スタンプラリー概要
- 開催日時
- 2023年10月1日(日)〜11月30日(木)
- 参加料
- おひとり様 1,000円(税込)
海の京都エリアを巡る体験型サイクルイベント「KYOTO TANTAN Cycle Stamp Rally」を開催します!お持ちのスマートフォンで参加頂ける多言語対応周遊型デジタルスタンプラリー!各地のスタンプスポットを自転車で回り、スタンプを2個以上集めると素敵な特典を受ける事ができる周遊型サイクルイベントです!
- ■KYOTO TANTAN Cycle Stamp Rallyサイト
- https://stamprally.digital/uminokyoto
※iPhoneの方は、標準のカメラアプリを使用し、Safariで閲覧ください。
※Andoroidの方は、お使いのQRコードアプリを使用し、Chormeで閲覧ください。

どのように参加するの?
参加用のQRコードを読み込むところからスタートします。
上記のURLを直接入力して頂いてもOKです。
-
上に示したQRコードを読み込みます。
-
「決済手続き」、「アンケート回答」、「利用規約の同意」を行いスタンプラリーを開始します。
-
トップページより「遊び方」を確認の上、スタンプスポットを巡りましょう。
-
スタンプスポットは、マップ上に表示されます。
位置情報による方法の場合
-
スタンプスポットに到着後、「スタンプを押す」ボタンが表示されます。
-
「スタンプを押す」をタップし、スタンプ取得
位置情報による方法の場合
-
スタンプスポットに設置されたQRコードの前へ行きます。
-
QRコードを読み取ります。
-
スタンプ取得
特典紹介

- 特典取得条件 スタンプ2個
-
海の京都エリアで使える
「海の京都コイン1,500円分」
をプレゼント! 先着1000名様 - 海の京都コイン1,500円分について
-
海の京都コインは「海の京都エリア」の7市町(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)でお支払いに使える電子ギフトです。約220店舗以上の加盟店で、「宿泊」「飲食」「体験」などに使えます。是非、海の京都コインで旅を楽しんでください!
※海の京都コインが使える加盟店は下記のURLをご確認ください。
https://www.uminokyoto.jp/coin/map/
※利用期間:2023年10月1日〜11月30日

- 特典取得条件 スタンプ10個
-
京都タンタンサイクルイベント
素敵な画像をプレゼント! - 画像について
-
素敵な画像をダウンロードしていただけます。
※ダウンロード期間:2023年10月1日〜11月30日
スタンプスポットのご紹介
-
宮津市
道の駅 海の京都宮津
お土産からグルメまで、盛りだくさんな道の駅!
-
宮津市
天橋立駅観光案内所
宮津市の観光スポットがまるわかり!
-
宮津市
道ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
史跡「丹後国分寺跡」と天橋立を端から端まで真正面に見ることのできる「天平観」は絶景
-
宮津市
傘松公園
「股のぞき」発祥の地!
-
福知山市
福知山観光案内所
福知山のええとこ、うまいもの、何でも紹介!
-
福知山市
福知山鉄道館フクレル
「鉄道のまち福知山」をまるごと楽しめます!
-
福知山市
日本の鬼の交流博物館
1000年の歴史をこえて・・・全国の鬼どもが今、ここに集まる
-
福知山市
京都丹後鉄道大江駅売店
鬼伝説のまちならではの鬼にまつわるおみやげがたくさん!
-
綾部市
あやべ特産館
お土産におすすめ!!綾部の特産品
-
綾部市
あやべ温泉
良質の天然温泉・美肌の湯
-
綾部市
あやべ特産館
あやべの観光総合案内窓口
-
京丹後市
アミティ丹後
丹後最大級の地場産品ミュージアムショップ
-
京丹後市
道の駅 てんきてんき丹後
ジオスポット『立岩』の近くにある道の駅
-
京丹後市
道の駅「くみはまSANKAIKAN」
地元・久美浜で獲れる四季折々のこだわり新鮮素材をどうぞ!!
-
京丹後市
道の駅 丹後王国「食のみやこ」間人広場・芝生広場
西日本最大級の道の駅
-
京丹後市
宇川温泉よし野の里
海景を楽しむ、眺望のお湯
-
京丹後市
丹後温泉はしうど荘
潮風が気持ち良い泉質自慢の天然温泉
-
与謝野町
かや山の家
美と健康を育む天空の宿
-
与謝野町
道の駅 シルクのまちかや
地元農家の朝採り野菜がいっぱいです!
-
与謝野町
与謝野町観光協会
町内の観光スポットの紹介、体験型コンテンツの申し込みはこちらへ!
-
伊根町
浦嶋公園
浦島太郎を祀る浦嶋神社のすぐ隣、ドーナツ型施設
-
伊根町
伊根町観光案内所
伊根の観光のことならおまかせください
-
伊根町
道の駅 舟屋の里伊根
ここから見える舟屋群は絶景
-
舞鶴市
舞鶴赤れんがパーク
日本遺産・明治時代から残る海軍の倉庫群
-
舞鶴市
道の駅 舞鶴港とれとれセンター
舞鶴の海の幸が並ぶ日本海側最大級の海鮮市場
-
舞鶴市
五老スカイタワー
「近畿百景第1位」に選ばれたパノラマビューは圧巻
利用規約
この利用規約は、KYOTO TANTAN Cycle Event実行委員会が主催する「KYOTO TANTAN Cycle Stamp Rally」に参加いただく全ての皆様に適用されるものとし、当スタンプラリーサイトへの参加をもって規約に同意したものとみなします。
〈本サービスの利用にあたって〉
- (1)参加者は自己の責任においてスタンプラリーを利用するものとします。スタンプラリーの利用にかかる全ての費用等は参加者ご自身の負担とします。
- (2)参加者が本利用規約のいずれかに違反した場合、または参加者のスタンプラリーの利用について不適切な行為があると主催者が判断した場合、参加者のスタンプラリーの利用及び提供するサービスの全部又は一部を中止または変更することができるものとします。
- (3)スタンプラリーは2023年11月30日(木)23時59分をもって終了致します。終了後はスタンプラリーの全てサービスが利用できなくなります。
- (4)主催者は、必要と判断された場合にはスタンプラリーの内容及び本利用規約を、参加者への予告なく中断、中止または変更することができるものとします。
〈利用推奨環境〉
ご利用の推奨環境をご確認いただいた上で、参加を開始してください。
iPhoneの場合:iOS 13 以降+Safari(ブラウザ)
Androidの場合:Android 10 以降+Chrome(ブラウザ)
- (1)上記OSのスマートフォンに搭載されているブラウザ以外は推奨しておりません。 スタンプラリーの参加はスマートフォンからのみ可能であり、パソコン、タブレット、フィーチャーフォンは非対応となります。
- (2)スマートフォン端末に関するご不明点は、ご契約中の通信会社へお問い合わせ下さい。
- (3)利用ブラウザのCookieの受け入れ設定を有効にしてからご参加ください。無効のまま参加されますとスタンプ情報が保持されませんのでご注意ください。
- (4)Cookieはブラウザごとに異なります。スタンプラリー開始後は、必ず同じブラウザを利用して下さい。異なるブラウザでアクセスした場合は、スタンプ情報が保持されません。
- (5)iPhoneにおけるSafariブラウザのプライベートモード、またAndroidにおけるChromeブラウザのシークレットモードは「オフ」にしてご参加ください。これらが「オン」の場合、Cookie情報が自動削除され、スタンプ情報が保持されません。
- (6)Cookieを削除すると、獲得済みスタンプの情報が削除されますので、ご注意ください。
- (7)動作確認済みの上記スマートフォン以外の一部スマートフォンでは、スタンプラリーにご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
- (8)ご利用のスマートフォンの通信環境によってはスタンプを取得できない場合がございます。予めご了承ください。
〈スタンプスポット〉
- (1)スタンプスポットはスタンプラリーホーム画面のマップに掲載表示されます。
- (2)営業時間の変更や施設が利用できない場合があります。事前にご確認の上、お出かけください。
- (3)スタンプスポットは予告なく変更になる場合がございます。最新のスタンプスポットは、スタンプラリーホーム画面のマップからご確認ください。
〈スタンプの取得〉
- (1)スタンプの取得は1スポットにつき1個です。
- (2)スタンプの取得方法は位置情報による方法とQRコードを読み取る方法があります。位置情報による方法の場合は、スタンプ押印時にはスマートフォンの位置情報をONに設定してください。QRコードを読み取る方法の場合は、iPhoneをご使用の方は標準カメラ機能を使用し読み取ってください。Androidをご使用の方はお使いのQRコードアプリを使用し読み取ってください。
〈特典〉
- (1)スタンプを2個取得すると特典を受けとることができます。
- (2)特典の交換、返却、復元等はできません。
- (3)やむをえない事情により特典の内容が変更になる場合があります。
- (4)上限に達し次第特典の付与は終了となります。
〈免責事項〉
当スタンプラリーの運営に細心の注意を払っておりますが、掲載コンテンツ、各種サービス、その他当スタンプラリーに関するすべての事項について、その正確性、有用性、確実性、安全性等について保証するものではありません。また、以下の場合において利用者または第三者が被る損害について、一切責任を負うものではありません。
- (1)利用者より正確なデータを入力がなされず、利用者が特典を受領できない場合
- (2)当スタンプラリーを利用すること及び利用することができなかったことにより、直接的または間接的に損失が生じた場合
- (3)当スタンプラリーの利用に関して、ハードウェアやソフトウェア上の障害が生じた場合
- (4)当スタンプラリーへの、第三者による情報改ざんや妨害によるサービスの中断及び遅延により、何らかの損失が生じた場合
- (5)推奨する閲覧環境以外からアクセスしたことにより、サービスの利用ができない場合
- (6)主催者及び運営者に故意または重大な過失なく、サービスの欠陥や情報の誤送信が生じた場合
〈免責事項〉
- (1)スタンプ取得に際し、不正行為が発覚した場合は、参加登録は即時解除し、特典の付与もすべて無効となります。
- (2)参加登録時にご入力いただいた個人情報はスタンプラリーの運営にのみ、使用するものとします。(法令等により開示を求められた場合を除く。)
- (3)個人情報は「個人情報保護法」に基づき、適切に管理します。
- (4)参加者の権利の第三者への譲渡・換金・転売等は一切できません。
- (5)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
- (6)参加料納入後の返金は、いかなる場合も対応しません。
- (7)イベント期間中、天災(風雪や豪雨で警報発令の場合ならびに地震や火災等)で大会を中止した場合、参加料の返金はいたしません。
- (8)イベント参加中の映像、写真、記事、記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は、主催者および企画運営会社に属します。予めご了承ください。
主 催 KYOTO TANTAN Cycle Event 実行委員会
スタンプラリー運営/一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社
